潜在意識について

潜在意識は全体の90%を占め、顕在意識は全体の10%程度といわれています。

潜在意識は無意識の部分で、顕在意識は気づきの部分です。

潜在意識とは…

過去にあった感覚的な印象記憶がすべて保管されています。

潜在意識を構成するのは、脳、脊髄、そして体のすみずみまでを結ぶ神経束です。

潜在意識は内臓や骨や肉体の細胞ひとつ残らず管理して健康を保っている。反射的に繰り返している習慣や体質までも潜在意識に管理下にあります。

人は基本、潜在意識に気づきにくものです。こちらが潜在意識にたいする気づきを与える必要があります。

顕在意識とは…

「気づいている」ということです。何かに対して意識的である時あなたはそれに気づいています。

顕在意識は現実と接しています。触覚、味覚、視覚、聴覚、嗅覚などすべての感覚器官は顕在意識に情報を伝達します。自分自身の肉体やそれを取り巻く環境という現実は、感覚器官を通して本人に知覚されます。

顕在意識は判断し、決定します。可能性を探り選択肢を用意した顕在意識はさらに判断しその判断に基づいた行動を決定します。

顕在意識は潜在意識に情報を提供します。選択した行動の結果は顕在意識から潜在意識に送られ保管されます。

患者さんにおいても潜在意識の部分を一度、顕在意識に上げてあげる。そうするとその情報が潜在意識に送られ保管されます。すると潜在意識が書き換わります。


私たち治療家は患者さんの潜在意識の部分をいかに評価できるかだと思います。

そして、その評価をもとにそのことを顕在意識に上げていくか。

顕在意識に上がるとあとは自然と潜在意識が書き換わっていきます。

潜在意識はオートメーション機械のようなものです。

ゴールや答えを設定するとそこに向かって直進します。

顕在意識が送り込む提案やアイデアをそのまま受け入れそれをもとに行動します。

習慣や生き方をかえたければ新しいプログラムを入れてあげるといいのです。

夢が叶うとはまさにこういうことです。ゴールを設定することで潜在意識がそのゴールに沿った情報を勝手に拾いに行き、それに向かって勝手に行動します。

自分の夢を設定する。それを強く願い、実現させると強く決心する。それだけでいいんです。



”身体・ココロ・魂を豊かに” をコンセプトに治療を展開する治療家のブログ

身体を通してその方の考え方、感情、あり方に気づいてもらい治療にあたっています。

0コメント

  • 1000 / 1000